Paldia Trend Blog Vol.27

最新のトレンド情報をいち早く発信するトレンドブログ!

パルディアスタッフの『これ気になる!』を毎月ご紹介しております♪

パルディア Y.R.  
こんにちは!マネジメント推進部のYです!   夏も終盤に差し掛かってきましたが、まだまだ暑い日が続きますね~ 今回はそんな暑い日々を気持ち涼しく!五感で楽しめる2020年8月オープン予定の アートアクアリウム美術館についてお伝えしたいと思います!
パルディア Y.R.
夏の風物詩としてなじみ深い「金魚」を用いた空間を楽しむアートアクアリウム。 夏限定で展示会が開催されるのを耳にしますが、 今回ご紹介するアートアクアリム美術館は その季節限定のものが年中楽しめる常設展示施設になります。   場所は東京都の中央区日本橋で日本橋駅から徒歩7分、 三越前駅から徒歩2分ほどの場所で、 パルディアからも電車で約15分程度のところに位置します。 2階建ての、従来展示会を行っていた日本橋会場の約3倍の広さとなる 過去最大の大型の展示施設となるそうなので、 より広い空間を使った、多くの展示が楽しめそうですね!
パルディア Y.R.
施設概要は「生命の宿る美術館」。 金魚を用いている事もそうですが 年中四季折々の空間を楽しめ、「命」「光」 「音」「香」「味」の五つの感覚を刺激する、その時期、 その場所でしか味わえない「生きる」美術館とのことです!   「命」「光」「音」は何となくイメージがありますが、 「香」「味」ってどういう風に五感を感じられるのか、気になりますね~。 ちなみに音声ガイドは斎藤工さんが就任されたそうなので 「音」もとっても気になります(笑)
 
パルディア Y.R.
展示される金魚も30,000匹を超え、 お祭りで見るような馴染みのある金魚から、 普段はお目に係れない貴重な金魚まで様々な金魚が展示されるのとことですので、 金魚の種類をちょっと調べてから観に行くとより楽しめそうですよね。 私は見に行く前に金魚図鑑を探してみようかな…と思います(笑)。 また、より五感を揺さぶるようリアルにこだわり 日本伝統文化×最先端テクノロジーを駆使した展示になっているだなんて… その一文だけで心躍りますね!   テーマや展示規模を聞くだけで大人も子供も いろんな角度から楽しめる美術館なんだろうなと想像力がはたらきます! 新型コロナの関係で外出も3密にならないよう 気を付けながらにはなりますが、近場で楽しめる美術館で、 オープンしたら是非行きたいなと思います。 (オープン予定日:2020/8/28)   【参考URL】 アートアクアリウム :https://artaquarium.jp/news/20200626/01/
パルディア K.F.
こんにちは! 8月から企画営業1部に加わりましたKです。 ステイホームが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 近頃は自粛に対する意識が仕方なく「家で過ごす」から 積極的に「家で楽しむ」へと前向きに変化してきているのを感じています。   そこで今回はお家で楽しめるスイーツが揃う新スポットをご紹介します! それがこちら!2020年8月5日にオープンした『東京ギフトパレット』!! 東京駅八重洲口に広がる商業施設「東京駅一番街」の中でも、 ギフトやスイーツに特化した新エリアです。 “つなぐ、いろどる”をコンセプトに33店舗が並んでいます。
パルディア K.F.
なんといってもポイントは初出店のスイーツブランドが5店舗も! あんバタースイーツ店「岡田謹製 あんバタ屋」は、小樽洋菓子舗ルタオを運営する 株式会社ケイシイシイの手掛ける新業態というだけで期待が膨らんじゃいますね…! ”懐かしいけど新しいあんバタースイーツ”をコンセプトに こだわりのあんこ×バターを楽しめるスイーツを出品中とのこと! 私は「あんバタパン」を狙っています…。   スコーン専門店の「ベイカーズ ゴナ ベイク」では 工場一体型の店舗で作る出来立てスコーンが味わえるそうです! 季節限定フレーバーも登場するようで、買いに行くたびに違う味を楽しめそうですね。   「ソールズゴーフレット」はゴーフレットのお店で ベイクチーズタルト等を展開するBAKEからの新ブランド! バターたっぷりの生地を特別な製法で焼き上げた”サクもち”食感が魅力だという噂! ゴーフレットには珍しい”もち”食感が気になりますね…。
パルディア K.F.
さらには東京駅初出店のスイーツブランドが14店舗、 定番スイーツブランドが11店舗と、和菓子も洋菓子も最新も定番も、 様々なスイーツをGETすることができるんです!!   実はスイーツだけではないんです…。 東海キヨスクの新業態店舗「プレシャスデリ東京」には 名店やクイーンズ伊勢丹の手掛けるできたて弁当・総菜が並んでいるとの情報! お家はもちろん新幹線やオフィスでも バラエティ豊かなお弁当を楽しめるのは嬉しいですね~! こちらのお店は内装にもこだわりが詰まっています。 新幹線の車体をリサイクルしたアルミを使用しているんです! 3月に引退した700系新幹線の車体に使用していたアルミとのことで、 のれんや桜をイメージした”和×モダン”な素敵な内装になっています。   パルディアからも1駅の東京駅構内とアクセス抜群の立地なので 私も自分へのご褒美においしいスイーツを買いに行きたいと思います! ぜひ皆さんも覗いてみてください!   【参考URL】 東京ギフトパレット:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyogiftpalette/
       
その他のブログ
Others
TOP > Blog > Paldia Trend Blog Vol.27 | キャンペーン事務局代行‐実績1万件以上のパルディアにお任せ