キャンペーン事務局
業界No.1の運営実績と徹底したセキュリティ対策で、
あらゆるキャンペーンを成功へと導きます。


※1:累計事務局運営10,000件以上、2022年事務局運営実績1,000件以上
※2:17年連続Pマーク保有、年間100回のセキュリティ監査
あらゆるタイプのキャンペーン事務局運営に対応
キャンペーン事務局運営フロー
・全体スケジュールの作成
・事務局マニュアルの作成
・お問い合わせFAQの作成
・各種報告シートの作成
・応募規約の作成
・当選連絡文言の作成
・事務局電話番号の開設
・専用ドメインの取得
・メールアドレスの開設
・SNSアカウントの開設
・応募システムの初期設定
・応募フォームの初期設定
・ワイヤーフレームの制作
・デザインの制作
・コーディング
・サーバーアップ
・応募ハガキの制作/印刷
・POPの制作/印刷
・その他ツールの制作/印刷
・SNS投稿用バナーの制作
・広告用バナーの制作
・その他バナーの制作
・紙製什器の製作
・金属製什器の製作
・その他什器の製作


まるっと一括対応はもちろん、スポット対応も承ります
お役立ち情報

キャンペーン
キャンペーン成功のカギを握る!景品ランキング
景品はキャンペーン応募のきっかけや応募しなかった理由に選ばれるほど、キャンペーン成功の可否を握る重要な要素の一つです。ターゲットやテーマに合った景品はキャンペーンに応募するという行動変容を促すきっかけとなります。弊社の独自調査やデータベースより抽出したランキングを基に事例を交えて解説しております。

キャンペーン
X世代の特徴&有効なキャンペーン手法
高度経済成長期やバブル期など経済の変革期を経験した世代であるX世代は「リアル」と「デジタル」の黄金期を経験しているとも言えるでしょう。そんなX世代のデジタルに対する考え方や調査をもとに、おすすめのキャンペーン手法を解説した資料となっております。人口ボリュームが多いかつ経済力のある層にアプローチしたいと考えている方は是非ご覧ください。

キャンペーン
【全17種類 SNS4媒体で比較!】SNSキャンペーン手法まとめ
今では生活者にとって欠かせない存在となった”SNS”ですが、各媒体によって特徴が大きく変わります。また、SNSを活用したキャンペーンを実施するにあたって媒体ごとの特徴を把握し”自社の課題”や”目的”をもって企画することが重要です。そこで今回は、各SNSを活用したキャンペーンのメリット、デメリットや応募フローについてたっぷりと解説しておりますので是非ご覧ください。

キャンペーン
【7つの手順で解説】キャンペーン企画の基本マニュアル
キャンペーンは企画段階での「適切な目標設定」や「目的に合った手法を選択」することで、より良いキャンペーンとなり効果を発揮します。企画に必要な手順を7つのステップでまとめ、事例をもとにポイントを解説しておりますので、現状の企画に課題を感じている方やこれから企画を検討している方は是非ご覧ください。

キャンペーン
【目的別!事例10選】インスタントウィンキャンペーン事例集
様々なキャンペーン手法がある中でも、その場で抽選し当落が分かるインスタントウィンキャンペーンは消費者に人気なキャンペーン手法です。本資料は事例をもとに目的や課題に沿ってポイント解説しておりますので、インスタントウィンキャンペーンの企画をご検討の方は是非ご覧ください。

キャンペーン
【生活者の行動変化から紐解く!】SNSキャンペーンを実施すべき理由とは
「そもそもSNSとは」「SNSマーケティング・SNSキャンペーンの基本」など、失敗しないSNSキャンペーン企画に欠かせないポイントを詰めこんだ資料です。今では消費者の生活の一部となったSNSそのものを理解することが重要であり、生活者の行動変化をもとに解説しておりますので、SNSキャンペーンの企画をご検討の方は是非ご覧ください。