
キャンペーン事務局運営
―企画サポート―
キャンペーン専門会社パルディアにしかできない、
『業界最高』のキャンペーン企画サポートサービスをお約束。
パルディアのキャンペーン企画サポートが『業界最高』であると明言している理由は、①業界唯一にしてパルディアオリジナルのキャンペーン専用データベース『CAM-SAKU』を活用した企画提案、②メーカー・流通・消費者の3視点を考慮した企画提案、の2点です。積み重ねたキャンペーンに関する知識と経験をベースに、お客様が思い描いているキャンペーンアイデアを、具体的な形に落とし込むためのお手伝いをさせていただくことが可能です。
『業界最高』のキャンペーン企画サポートサービスをお約束。

企画サポートの悩み・疑問

- 面白いキャンペーンアイデアが全然浮かばない…
- アイデア先行の企画ばかりでキャンペーン実施効果が薄い…
- 企画をする際のヒントが欲しい…
- 企画に則した認知促進施策が思い付かない…
パルディアに全てお任せください!
Point
キャンペーン専門会社はここが違う

データに基づく本当に効果のある企画提案!
パルディアのキャンペーン企画サポートは、業界唯一&弊社オリジナルのキャンペーン専用データベース『CAM-SAKU』を活用し行われます。キャン索では北は北海道から南は沖縄まで全国各地で実施された各種キャンペーンの情報が100,000件以上保有されており、これらのデータを徹底的に集計・分析することによって導き出される『本当に効果のあるキャンペーン企画』のみを厳選してご提案いたします。また競合企業の過去キャンペーン事情や最新のキャンペーントレンド情報などの各種データも集計・分析・報告させていただくことが可能です。

メーカー・流通・消費者の3視点を考慮した企画提案!
キャンペーンの企画段階においては、WebやSNSで完結し店頭を起点としないキャンペーンは例外としても、基本的に『メーカー』『流通』『消費者』の3視点が重要であると言われています。例えばメーカー視点が強すぎる企画の場合、商品と消費者の接点である流通(=店舗)の十分な協力を得ることができないケースや、消費者にとってキャンペーン参加に対するハードルが高くなりすぎるケースが多々見受けられます。パルディアではこれまでに培った豊富な経験と実績を基に、これら3つの視点をバランス良く配分したキャンペーンの企画立案を行うことが可能です。

事務局運営視点を考慮した企画提案!
キャンペーンの企画では、それがどんなに秀逸なアイデアであろうとも、その事務局運営が実現できなければただの絵空事となってしまいます。例えば『景品表示法の規制により想定していた景品が使用できない…』『SNSプラットフォームのガイドラインに抵触していたため希望の応募フローが実現できない…』などは意外と頻繁に起こる問題です。パルディアではお客様がご企画されたキャンペーン企画を事務局視点より考察させていただくことで、その運営実現性を事前に担保させていただくことが可能となっています。

各種制作物や広告・告知施策もお任せください!
キャンペーンの認知促進、ひいては応募率向上を実現するためには、当該キャンペーンの告知施策が必須となります。パルディアではキャンペーン専用の応募ハガキやLPの制作、店頭告知用の各種販促物の制作、GoogleやYahoo!を活用したWeb広告、twitterやInstagramを活用した各種SNS広告など、リアル・デジタル両面からの広告・告知施策のご提案や制作、運用業務もあわせて承ることが可能です。