事例
2022.6.1
キャンペーン事務局運営・LP作成 ・景品発送

株式会社パルディア

プロモーション統括部Sales DivisionⅠ

千葉 正規

コメント

株式会社パルディアプロモーション統括部Sales DivisionⅠの千葉正規と申します。
高校までは野球を、そして大学ではアカペラでハモネプに出場しました。
見た目通り、安心して仕事を任せていただける存在になれるように日々精進いたします。

サポート内容

Support Contents

  • ・キャンペーン事務局運営(キャンペーン実施運営に関わる全ての業務)
    ・LP作成
    ・景品発送
  •  

 

クライアント様のご要望

Demand

クライアント様は、過去にも同様の購買を伴うキャンペーンを実施されていましたが、
ハガキなどを使用し応募してもらうキャンペーンが多くございました。
また、事務局運用も基本的に社内で行っており、そのため準備や抽選、景品発送などに時間がかかってしまい、
他の業務を圧迫していたそうです。
 
今回は、新しくデジタルを取り入れたクローズドキャンペーンを実施したいというご要望と、
運用部分に割く時間を削減したいというご要望をいただき、弊社でお手伝いさせていただく流れとなりました。

 

 

ご提案の内容

Proposal

上記でも記載したように、
①新しくデジタルを取り入れたクローズドキャンペーンを実施したい
②運用部分に割く時間を削減したい
初回の商談で2点のご相談を受けたため、それぞれ解決法をご提案いたしました。
 
まず、「 ①新しくデジタルを取り入れたクローズドキャンペーンを実施したい 」という点ですが、
こちらは昨今様々な企業様が実施されているLINEでのキャンペーンをご提案いたしました。
ハガキはもちろんのこと、WEBやLINEとの違いを説明させていただき、
対象の商品と近しい事例などもご紹介いたしました。
 
もう1点の「 ②運用部分に割く時間を削減したい 」ですが、
こちらは弊社の強みでもある、事務局をワンストップでお手伝い出来る部分をご紹介いたしました。
また、その中でより通常業務の支障になっている部分をご教示いただき、
そちらを補えるようなご提案をさせていただきました。

 

事務局運営のポイント

Campaign Office 

今回のポイントは、流通様とのタイアップキャンペーンであるという点かと思います。
昨今、1メーカー様と1流通様がタイアップして実施するキャンペーンが増えてきておりますが、
運用部分でも通常のキャンペーンと違い、双方の確認が必要となります。
 
今回は店頭に設置するPOPのデザイン部分から弊社がお手伝いをしていたため、
クライアント様と流通様がそれぞれ十分にご確認いただけるように、
通常よりも早めの準備を心掛けて進行しておりました。
 
また、クライアント様がLINEでキャンペーンを実施することが初めてだったため、
弊社内でもWチェックなどを徹底し、ミスがないように心掛けました。

 

統括

Comment

本事例では下記2つが重要なポイントです。
①LINEを使用した流通タイアップキャンペーン
②景品を複数種類用意し、幅広い方々が応募しやすいような仕組み
 
①LINEを使用した流通タイアップキャンペーンですが、
昨今流行っているキャンペーンで弊社でも多くの事例があるキャンペーンです。
LINEで実施することによる応募のしやすさはもちろんですが、それ以外にも同じアカウントで
複数回キャンペーンを実施する際に前回の応募者に告知が可能になるなど様々な特徴がございます。
金額も通常のハガキ・WEBキャンペーンとほぼ変わらない額で実施が可能なため、人気の手法となっております。
 
次に、②景品を複数種類用意し、幅広い方々が応募しやすいような仕組みですが、
こちらは幅広いターゲットがいるキャンペーンの際におすすめの手法です。
また、キャンペーン全体の盛り上がりも作れるため、景品にお困りの際は一度ご検討してみてください。
 
社会人になり初めて1から受注した案件になります。
そのためとても思い入れも強く、引き続き無事に終了出来るよう精進しようと思います。

 

その他の過去実績
Others
TOP > Our Works > キャンペーン事務局運営・LP作成 ・景品発送