サポート内容
- 企画提案
- 景品提案
- デザイン制作
- 応募フォーム製作
- 応募受付
- 問い合わせ対応
- 抽選・当選連絡
- 梱包・発送
- データ入力・集計
- SNSアカウント運用
- Web・SNS広告運用
- その他
キャンペーン内容
メーカー | 株式会社栗山米菓 |
---|---|
キャンペーンタイトル | 星たべよ×スヌーピー プレゼントキャンペーン |
使用媒体 | ハガキ |
キャンペーン手法 | 応募マークを集めてハガキに貼付 |
キャンペーン期間 | 2025/4/1~2025/7/31 |
準備期間 | 約3ヵ月 |
※費用や期間はキャンペーンによって異なります
お客様のご要望

本キャンペーンは毎年実施している施策となります。昨年までは事務局作業含めすべてお客様の社内にてご対応されておりました。
しかし、応募数の拡大に伴い本年のキャンペーンを弊社にご依頼いただく運びとなりました。
基本的に昨年まで実施していたものを踏襲しハガキ応募を中心に進行予定でしたが、昨今の流行りなどもありWeb応募もご検討されておりました。そのため「ハガキ実施の場合」と「Web実施の場合」の費用感を比べて見たいとのご要望をいただきました。また、今まで内製していたものを外注する形となるため、出来るだけ費用を抑えた形で実施することを望まれておりました。上記のご要望を踏まえ、ハガキ実施・Web実施それぞれのご予算感と運営上の簡略化出来る部分を反映させたお見積書をお出ししました。
ご提案内容
Web応募でどのように効率的に実施するか
上記にも記載の通り、例年通りのハガキ応募に加え、Webでの実施もご検討いただいておりました。ただし、できるだけハガキと同様の仕組みをWebで再現しようとした際に、1点懸念がありました。従来のハガキでは「対象シールを集めて応募」という方式でしたが、これをWebで再現しようとすると費用が大幅に増加してしまうという課題がありました。
そこで、対象商品の購入証明として複数枚のレシート画像をアップできる機能を設け、必要枚数分のレシートで応募できる仕組みにすることで、この課題の解消を図りました。結果として、今回はハガキ応募での実施となりましたが、こうしたご提案によりWebでも同様の応募形式が実現可能であることをお伝えさせていただきました。
事務局運営のポイント
-
POINT①コストを抑えるキャンペーン事務局運営上の工夫
ご要望にもあったように「可能な限りキャンペーン運営費を抑える」という点に特に注力しました。今回はそのポイントをいくつかご紹介します。1点目は、応募数のご報告回数です。通常弊社のキャンペーン事務局では週に1度応募数をご報告しておりますが、継続的に実施しているキャンペーンのためある程度の応募数は予想がつくという点を考慮し、運営費用を抑えるため今回はこの頻度を月に1度にしました。
2点目は、入力タイミングです。こちらは本キャンペーンに限った話ではないですが、弊社では「当選者とその候補者分」のみのハガキデータを入力することで入力コストを抑えております。こちらを本件でも採用し、運営費を抑えることに成功しました。 -
POINT②通常よりも早めにキャンペーン事務局の立ち上げを行った
今回のキャンペーンでは、通常よりも早い段階から事務局準備に着手しました。通常、このようなハガキのキャンペーンは印刷などの対応が弊社にない場合は、1.5ヵ月~2ヵ月の準備期間で問題なく対応可能です。しかし今回は、お客様にとって初めて外注される業務範囲が含まれていたため、通常よりも余裕を持ったスケジュールでの事務局立ち上げを行いました。
その結果、不明点や確認事項のやり取りにも十分な時間を確保でき、認識のずれを防ぎながら慎重かつスムーズに準備を進めることができました。大きなトラブルもなく、無事にキャンペーンを開始することができました。
\ キャンペーン企画でお困りの方・事務局をお探しの方 /

株式会社パルディア
プロモーション統括部Sales DivisionⅠ
千葉正規
従来店頭キャンペーンはデジタル化が進行しており、ハガキのキャンペーンは減少傾向にございます。
しかしながらハガキにはハガキの良さがあると感じているため、目的に応じて使い分けて行く必要があると感じています。「ではどのように使い分けたらいいのか?」そういったお困りのごとや不明点がございましたら是非ご連絡いただけますと幸いです。