本記事では、ARを活用したキャンペーンの成功事例をご紹介するとともに、AR施策を企画・実施する際のポイントについても解説いたします。ARを活用したプロモーション施策の企画をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
このような方におすすめ
「話題性のあるプロモーションをしたい!」
「UGC創出につながる施策を考えたい!」
「画像投稿キャンペーンに参加してもらう動機を作りたい!」
目次
ARとは
また、ARにはいくつかの種類が存在します。
GPSや磁気センサーから取得した位置情報を基に、ユーザーの動きを検知しデジタル情報を表示させることができます。ゲームや地図アプリなどで活用されています。
スマートフォンのカメラなどから得た映像を通じて空間・物体の情報を認識し、デジタル情報を合成して表示させることができます。さらに画像を認識する「マーカー型」と空間・物体を認識する「マーカーレス型」の2つに分けられます。マーカー型は二次元バーコードや画像をARマーカーとして機能させ、マーカーレス型はカメラに写る周りの環境を認識してデジタル情報を表示させることができ、カメラアプリなどで活用されています。
こうしたARの特性を活かして、最近ではマーケティングや販促施策にもARが活用されるようになってきました。特に、ARを用いたキャンペーンはユーザー体験を向上させ、SNSでの拡散にもつながる注目手法となっています。
ARを活用したキャンペーンを実施するメリット
①珍しく・目立つプロモーションになる
また、話題性の高いコンテンツであればSNSなどでのシェア・拡散も狙いやすく、「AR キャンペーン」「AR 体験」という形で自然に口コミが広がる可能性もあります。ユニークな体験価値を提供することで、他社のキャンペーンと差別化を図ることができます。
②キャンペーン参加の動機づけになる
たとえば、「◯◯のARキャラと一緒に写真を撮って投稿しよう!」といった訴求であれば、商品の魅力を伝えながら、エンタメ要素で参加を促すことが可能になります。結果として、エンゲージメントの向上や応募数の拡大が期待できます。
③ブランド認知やイメージ作りに繋がるUGCを創出できる
ユーザーのSNS投稿を通じて、フォロワー層にもブランドの存在が広まり、「楽しそう」「かわいい」「面白そう」といったポジティブな印象を伴って認知が広がる効果もあります。さらに、ユーザー視点の発信であるため、企業発信よりも自然で信頼性の高い情報として受け取られる点もメリットです。
ARキャンペーン事例
ここからは、さまざまな業界で実施されたAR×キャンペーンの事例を弊社のキャンペーンデータベース「CAM-SAKU」よりピックアップしながら、その特徴や企画のポイントについてご紹介していきます。
クレハ|誰でもおかっぱ!プレゼントキャンペーン
応募媒体 | Instagram / X / TikTok |
---|---|
応募条件 | SNSアカウントのフォロー&動画投稿 |
景品 | 【Aコース】旅行券10万円分:10名 【Bコース】SHARP 水梨自動調理鍋:10名 【Wチャンス】オリジナルQUOカード2,000円分:555名 |
花王|メリーズファーストプレミアム 新発売記念!AR投稿キャンペーン
応募媒体 | |
---|---|
応募条件 | フォロー&AR写真撮影&投稿 |
景品 | メリーズファーストプレミアム1パック&おしりふき1パック:50名 |
黄桜|#私のラッキーキャット LUCKY CAT似顔絵ARキャンペーン
応募媒体 | Instagram / X |
---|---|
応募条件 | 似顔絵作成&写真撮影&SNS投稿 |
景品 | LUCKY CAT トートバッグ&LUCKY CAT 缶バッジ:10名 |
AR体験とカスタマイズ要素を組み合わせることで、参加者自身が“作品”を作る楽しさを提供しながら、投稿による自然な拡散も実現できます。
雪印メグミルク|雪印メグミルク創業100周年記念 北海道から100年のありがとうキャンペーン 【乳しぼりAR体験で応募】北海道ツアーが当たる!
応募媒体 | X / Web |
---|---|
応募条件 | AR体験&応募フォーム入力またはXへ投稿 |
景品 | 北海道 2泊3日団体ツアー:10組20名 |
広島県|「みよしもののけ探索AR」ハッシュタグキャンペーン
/
”もののけ”をAR召喚して、
豪華景品をゲット!
\1⃣「みよしもののけ探索AR」で
仲魔にした”もののけ”をAR召喚
2⃣三次市内で写真を撮り、
インスタグラムで指定のハッシュタグを付けて投稿🍨布野のジェラート詰合せ
♨️君田温泉の泉で使える商品券 が当たる!https://t.co/5PjoqrFVLz https://t.co/7xL9LqzmHz pic.twitter.com/qRVz3fiISY— 広島県 (@hiroshima_pref) January 10, 2025
応募媒体 | Instagram / アプリ |
---|---|
応募条件 | AR体験後&ハッシュタグを付けてInstagramに画像を投稿 |
景品 | ・布野のジェラート詰め合わせ ・君田温泉森の泉 商品券 |
関連記事|販促・集客に効く!アプリキャンペーン事例12選【企業担当者向け】
第四北陸銀行|第四北陸銀行の飛行船ARが出現!?フォロー&画像投稿キャンペーン
/
万代シテイ生誕50周年🎉記念企画!
1,500円分のAmazonギフトカードが
10名様にあたる🎊キャンペーン実施中📢
\🎯1/18(木)15:00まで🎯
応募に際しては、応募規約をご確認のうえ、ご応募ください。
👇応募方法はこちらをチェック👇 pic.twitter.com/V1lqTWsQjT
— 第四北越銀行 (@dhfbk_official) December 20, 2023
応募媒体 | X |
---|---|
応募条件 | フォロー&写真投稿 |
景品 | Amazonギフトカード1,500円分:10名 |
マクドナルド|「#ARウォーリーをさがせ選手権」キャンペーン
\ #ARウォーリーをさがせ選手権 🥇/
抽選で150名様に1,000円分のマックカードが当たるチャンス❗️
参加方法💡
1. #ハッピーセット のパズルをゲット🧩
2. 箱の二次元コードをスマホで読みとる📱
3. ARでウォーリーを探そう🔍
4. あなたの<称号>をシェア❗️— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 19, 2023
応募媒体 | X |
---|---|
応募条件 | フォロー&AR体験&ハッシュタグ投稿 |
景品 | マックカード1,000円分:150名 |
ジール|節分&バレンタインフレーム
この投稿をInstagramで見る
応募媒体 | |
---|---|
応募条件 | 商品購入 |
景品 | ARフォトフレーム:全員 |
ガスト|#ガストでお花見AR 抽選で50名様にお食事券500円分が当たる
\店内でお花見を楽しめる?!/
お花見ARが登場🌸どのメニューと一緒に桜を楽しむ?
①ステーキ
②パスタ
③パフェ▼参加方法
①@gusto_official をフォロー
② #ガストでお花見AR と食べたいメニューを引用ポスト
結果がすぐ届く✉抽選で50名様に
お食事券500円分が当たる🎁— ガスト【公式】 (@gusto_official) March 20, 2024
応募媒体 | X |
---|---|
応募条件 | フォロー&引用 |
景品 | お食事券500円分:50名 |
関連資料
ARキャンペーン実施のポイント・注意点
①キャンペーン実施の目的を明確にする
関連記事|キャンペーンを実施する目的とは?~売上アップや認知拡大を実現する成功事例もご紹介~
②ユーザーが参加しやすい導線を考える
③SNSとの連携を意識して設計する
「せっかく面白いキャンペーン企画を考えられたのに、使用してもらえず応募が集まらなかった…」という事態を防ぐには、AR体験のわかりやすさ・手軽さ・導線設計が非常に重要です。ユーザーがストレスなく楽しめる設計にすることで、体験率・投稿率・キャンペーン効果をしっかりと最大化できます。
ARキャンペーンを実施するならパルディアへ!
● 実績があるかどうか
● アイデアや提案がもらえるか
● サポート体制と運用力
関連記事|キャンペーン運営を外注するメリット・デメリットとは?最適な業者選びのポイント
まとめ
\ キャンペーン企画でお困りの方・事務局をお探しの方 /